リアルな福祉の現場経験を通して、憧れが自覚に変わる4年間。
福祉心理子ども学部 社会福祉学科 4年
齋藤 颯汰さん
- 勤務先
- 社会福祉法人 東京都社会福祉事業団
- 出身高校
- 新潟県 新津高校
中学生の頃から児童養護の仕事に憧れがありましたが、青陵の実践的な学習環境から育まれたのが、人と関わり、その人が自分らしく生きられる道をサポートしていきたい、という憧れを超えた社会福祉士としての自覚です。特に 「本人に困り感がなかったときにどう支援するか」という難しいテーマに、長い目で見た本人の納得感や意欲の重要性に気づけたことは貴重な経験でした。