
学びのポイント
-
Point1
英語が「好き」から「得意」への橋渡し。高校までは機会の少なかった少人数教育と授業内容で、英語の「聞く」「話す」「書く」力を実践的に伸ばします。初級レベルの復習から始めて、自信をつけながら、徐々に難易度の高い課題に移っていくので、2年間で英語を得意とすることができます。
-
Point2
実践的授業に海外研修、留学や編入学まで。「使える」英語力を身につけることを目的に様々な授業科目を用意しています。さらにアメリカでの3週間のホームステイ、姉妹校での3ヵ月・6ヵ月の短期留学、英語力を活かしての4年制大学3年次編入学指導まで、幅広いニーズに対応しています。
-
めざす資格
- 実用英語技能検定 2・準2級
- TOEIC
- TOEIC Bridge
- ビジネス実務士
- 観光実務士
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
- サーティファイソフトウェア技能認定試験 など
Pick up
-
カリキュラム/英語集中演習
-
ゼミナール/映画で学ぶ英語口語表現
映画大好き。字幕なしで洋画や海外ドラマを楽しみたい。そんなあなたのためのゼミです。英米の映画・ドラマを題材として、実際によく使われる英語口語表現(はなしことば)や背景知識を学んでいくほか、自分のお気に入りの映画について各自がレポートを作成し、授業での発表も行います。
学生の声
半年間のシアトル留学で実践的な英語力以上の広い知見を養いました

人間総合学科 2年
吉原 ほの香さん 新潟県 五泉高校出身
外国人の先生によるすべて英語の授業から「英語検定演習」のような試験対策まで、英語を多角的に学べるカリキュラムがそろっており、青陵なら短大でも卒業が遅れることなく半年間も留学できます。私は好きな英語を本場で学びたいと思い、1年次に約半年間アメリカのシアトルへ留学しました。留学先では世界中から集まった留学生たちと関わることで、英語のスキルアップはもちろん、視野が広がり、積極性が身につきました。卒業後はホテルに就職するので、2年間養ってきた英語力を活かしていきたいと思います。
夏期休暇中の3日間、連日8時間超を使い、英語のみで過ごす集中演習科目。早口言葉からスピーチ、インタビュー、英語でクッキングなど、様々な活動を通じて、英語を聞き・話す力を伸ばします。