トップページ Next New Navigation Network for Niigata Nurses=エヌ・シックス,N6とは?
Next New Navigation Network for Niigata Nurses
=エヌ・シックス,N6とは?


 新潟県内には、新潟大学医学部保健学科・新潟県立看護大学看護学部看護学科・新潟医療福祉大学看護学部看護学科・新潟青陵大学看護学部看護学科・長岡崇徳大学看護学部看護学科・新潟薬科大学看護学部看護学科の6つの看護系大学があります。

 この6大学が中心となって、「新潟県内の中高生に看護の魅力を知ってもらい、県内の看護系の学校に進学してもらうことと、新潟県で働く看護職を育て増やすこと」を目標にして、さまざまな情報発信やイベントを行っています。

 これらの活動を行うグループを、「Navigation Network for Niigata Nurses=N4,エヌ・フォー」*として2008年にスタートしました。(2008年当時は新潟大学・新潟県立看護大学・新潟医療福祉大学・新潟青陵大学の4大学で構成されていました。)

 Navigationは、中高生・看護学生に看護の魅力を伝えるための活動を意味します。
 Network は、新潟県内の大学や看護組織が協力するネットワークそのものです。
 Niigataは、活動の中心となっている大学が設置されている「新潟」を意味しますが「新潟県内の中高生が,県内の看護系大学に進学して,新潟県で働く」という願いがこめられています。
 Nurseは看護、看護職を表しています。 

 2019年からその年開学した長岡崇徳大学が加盟し、「New」を加えて「New Navigation Network for Niigata Nurses=N5,エヌ・ファイブ」となりました。

 また、2023年には看護学部を新設した新潟薬科大学が加盟したのに合わせ、さらに「Next」を加えて「Next New Navigation Network for Niigata Nurses=N6,エヌ・シックス」となりました。「N6」には新潟県内の看護大学6校という意味も含まれています。

*文部科学省 平成20年度「戦略的大学連携支援事業 共生型大学連携による新潟県の人材確保・養成の短期的及び包括的施策による地域貢献」の看護系大学タスクフォース

  • 新潟大學
  • 新潟医療福祉大学
  • 新潟県立看護大学
  • 新潟青陵大学
  • 長岡崇徳大学
  • 新潟薬科大学