【本学学生のみなさんへ】卒業研究・レポート作成に!文献管理Webサービス「RefWorks」オンデマンド講習のご案内

文献管理Webサービス「RefWorks」の利用方法をわかりやすく解説した動画講習を用意しました。
オンデマンド方式なので、好きな時間に視聴可能です。
ご視聴いただき、ぜひRefWorksをご活用ください!

文献管理Webサービス「RefWorks」とは?

OPACや医中誌、CiNiiで検索した文献の情報を保存し整理しておくことができる便利なWebサービスです。
論文の執筆には集めた文献情報を管理することが重要ですが、手間のかかる作業でもあります。
RefWorksで簡単・便利に文献情報を管理し、論文の執筆を効率良く進めましょう!
特に保存したデータから参考文献リストを自動的に作成できることがポイント!
参考文献の情報を確認したり入力したりする作業を大幅に軽減できます。

★1~2年生はレポートなどで使用した図書や雑誌の管理に!
★これから卒業研究が本格化する大学3年生は収集した文献の管理に!
★卒論執筆中の大学4年生は管理している文献を使った文献リストの作成に!

便利なRefWorksをぜひご活用ください。

動画視聴方法

  1. 図書館HPを開く
  2. OPACボタンをクリック
  3. OPAC画面右上のログインボタンからNコンのIDとパスワードでMyOPACにログイン
  4. 「学内限定」枠内の「【学内者限定】動画講習・資料一覧(図書館実施分)」をクリック

★マニュアルもダウンロードできます。
★新規アカウント作成は学内LANが使用できる環境で行ってください。
アカウント作成後は学外からでも利用可能です。

対面での説明をご希望の場合は、図書館サービスカウンターまたはメール(library■n-seiryo.ac.jp)でお気軽にご相談ください!

※■を@に変えて送信してください。

図書館からのお知らせ一覧へ