看護では人を支えることの難しさと同時にその温かさややりがいを感じられる素敵な学びがたくさんあります。
看護学部 看護学科 2023年度入学
新潟県 阿賀黎明高校出身
- #大学での学び
- #心理学

- 出身高校
- 新潟県 阿賀黎明高校
大学で学んでいる事の中で特に興味をもっているものについておしえてください。
看護についての専門知識を学んでいますが、その中でも特に心理学や精神看護学に興味を持っています。人の気持ちや思い、病気に対する苦痛にどのように寄り添うかという点に強く関心があります。理由は、幼い頃に看護師の方が私の辛い思いに寄り添い、気持ちを軽くしてくれた経験があるからです。また、実習で受け持った患者さんの気持ちや思いに触れる中で、どのように寄り添い、少しでも辛い思いを軽減できるかを考える機会が多くありました。これらの経験から、心理学や精神看護学での学びを活かし、患者さんの気持ちに寄り添える看護を実践したいと考えています。
「大学の学び」で、高校までの学びと大きく違うと感じた点は?
高校までは「答えがある勉強」でしたが、大学では「答えを自分で探す」学びが中心であり、正解よりも自分の考えを深めることが大切だと感じます。また、自分の考えを他者と共有し、異なる意見に触れることで新たな気づきを得たり、考えをより深めたりできる点も大きな違いです。さらに、大学では答えが一つに限らず、さまざまな考え方や答え方があることを学び、高校までの学びとの違いを強く感じました。
印象に残っている授業やゼミ、実習などについて教えてください。
印象に残っているのは統合実習です。この実習では、2人の患者さんを受け持たせていただきました。患者さん一人ひとりのスケジュールや看護ケアを把握しながら、時間配分を考えて行動計画を立てることの難しさを実感しました。また、その日の体調や検査の有無によって予定が変わるため、情報収集や体調の観察を行いながら臨機応変に対応することの大切さを学びました。これらの経験を通して、看護の現場で柔軟に考え、行動する力の重要性を実感しました。
学びの中で、自分が「成長した」と感じた瞬間を教えてください。
私が成長したと感じたのは、スケジュール管理や時間管理ができるようになったときです。以前は時間配分を考えて行動することが苦手でしたが、看護では患者さんの安全を守るだけでなく、円滑なチーム連携や患者さんに安心感を与えるためにも時間管理が重要であることを学びました。実習では、患者さんのケアや検査の予定を把握しながら、限られた時間を有効に活用できたときに自分の成長を実感しました。
大学での学びを通じて、将来どのような社会人になりたいと考えていますか?
大学での学びを通して、患者さん一人ひとりの気持ちや思いに寄り添える社会人になりたいと考えています。授業や実習を通して、看護は病気を治すだけでなく、患者さんの不安や苦しみに共感し、支えることが大切だと感じました。将来は、どんなときも相手の立場に立ち、安心して過ごせるよう寄り添える看護を実践していきたいです。
高校生のときに「知っておきたかった」と思う大学の学びのことは?
高校生のときに「知っておきたかった」と思う大学の学びは、自分の考えを文章にまとめ、相手に伝える力が大切であることです。大学では、授業や実習を通して自分の考えを文章にまとめたり、他者と共有したりする機会が多くあります。その中で、自分の考えをわかりやすく表現し、相手に伝える力が必要だと感じました。高校のうちから自分の考えを言葉にする練習をしておくと、大学での学びにも役立つと思います。
大学での学びに興味がある高校生に向けて、一言メッセージをお願いします。
看護では、人を支えることの難しさと同時にその温かさややりがいを感じられる素敵な学びがたくさんあります。患者さんの思いに寄り添いながら、自分自身も成長していけるところが看護の魅力だと思います。たくさんのことを学びながら自分も成長できます。自分の決断した選択に後悔のないように、たくさん悩んで考えて自信をもって進んでください。応援しています。
同じ学部・学科のインタビュー
- 
				
					 大学でグループワークや実習を重ねるうちに、周囲と積極的に関われるようになりました 看護学部 看護学科 2023年度入学 
 山形県 新庄東高校出身- #県外出身
- #大学での学び
 
- 
				
					 自分の夢に直結する学びが多いので、学ぶことが楽しいと感じるようになりました。 看護学部 看護学科 2025年度入学 
 新潟県 新潟明訓高校出身- #大学での学び
 
- 
				
					 努力した分だけ成長を感じられる素敵な学びが待っています。 看護学部 看護学科 2023年度入学 
 新潟県 新潟中央高校出身- #大学での学び
- #実習
 
- 
				
					 看護学科の学生は共に切磋琢磨しながら勉学や実習に励んでいます! 看護学部 看護学科 2023年度入学 
 新潟県 新潟中央高校出身- #大学での学び
- #実習
 
