心理学・食・ビジネスなど幅広い分野を学べるところが魅力です。

短期大学部 人間総合学科 2025年度入学
新潟県 新潟東高校出身

出身高校
新潟県 新潟東高校

青陵短大に入学して良かったと思うこと

先生にとても話しかけやすいところです。授業で分からないことがあってもすぐに質問できる環境があり、先生方も優しく丁寧に教えてくださるので、安心して学ぶことができます。学生と先生の距離が近いのが青陵短大の良さだと思います。

入学前と入学後のギャップ

入学する前は大学や短大の学生がもっと関わる機会があるのかと思っていましたが、実際は学科ごとの活動が中心で、他学科と会う機会はあまり多くないと感じました。でも、その分、同じ学科の仲間との絆は深まります。

人間総合学科の魅力

専門的な学びに特化しているわけではなく、心理学・食・ビジネスなど幅広い分野を学べるところが魅力です。自分の興味をもとに履修を選べるので、将来の選択肢を広げることができます。いろいろな学びの中から「自分の好き」を見つけられるのも楽しいところです。

学生や教員の雰囲気

学生も先生方もみんな優しくて話しかけやすいです。授業中だけでなく、休み時間や放課後にも気軽に相談できる雰囲気があります。分からないことや不安なことがあっても、周りに支えてくれる人がたくさんいるのが安心です。

履修している分野と選んだ理由

心理学・編入学・食の分野を履修しています。もともと大学への進学を考えていたので、編入学のための勉強をしながら、もう一つ何か新しいことを学びたいと思い、興味のあった「食」の分野を選びました。どちらの分野も実生活や将来に役立つ内容が多く、学んでいて楽しいです。

楽しかった授業

フード系の授業で、重曹とクエン酸を使って“シュワシュワ冷たくなる実験”をしたときが特に印象に残っています。身近なものを使って理科のような体験ができて、とても楽しかったです。

多様な分野を学ぶメリット

いろいろなことを学ぶことで、自分の得意なことや興味を広げることができます。将来の就職先の選択肢が増えるのも大きなメリットだと思います。

将来にどう活かしたいか

青陵短大ではたくさんの資格を取得できるので、その学びを活かして就職活動に役立てたいです。幅広い分野の知識を持っていることで、さまざまな場面で活躍できる社会人になりたいです。

高校生へのメッセージ

青陵短大は本当に楽しいです!先生も優しくて、友達もすぐにできます。興味のあることが見つかる環境なので、迷っている人にもおすすめです!青陵、めっちゃいいよ!!🌸