先生が丁寧に個別指導をしてくださるので、自分のペースで成長を感じられて安心感があります。
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県 巻総合高校出身
- 出身高校
- 新潟県 巻総合高校
大学生活で楽しいこと
大学生活で一番楽しいと感じるのは、自分の「学びたいこと」を自分で選んで学べることです。高校までは与えられた内容を学ぶことが中心でしたが、大学では自分の興味に合わせて授業を組み立てることができるので、将来の職業への関心がさらに深まります。また、新しい友達との出会いや、今まで挑戦したことのない趣味や活動に出会えるのも魅力です。自分の世界が広がっていくのを実感できるのが、大学生活の大きな楽しさだと思います。
大学生活で大変なこと
高校の時と大きく違うのは、出席状況や成績の重要度です。大学では一つひとつの授業や課題が評価に大きく関わってくるため、計画的に勉強を進めることが欠かせません。授業中の内容がそのまま試験に出ることも多いので、普段から集中して授業に臨むことが大切です。
おすすめの授業
私のおすすめは、野口先生と栄長先生の「音楽Ⅰ」です。ピアノと歌を中心とした授業で、初心者でも先生が丁寧に個別指導をしてくださるので、自分のペースで練習でき安心感があります。少しずつ弾ける曲が増えるのはとても嬉しく、達成感があります。歌の授業では楽しく歌うだけでなく、時には海へ行って自然の中で歌うこともあり、普段の授業とは違った体験ができるのも魅力です。
部活・サークルについて
私は「せぴあ」という広報学生スタッフのサークルに所属しています。大学や短大の先輩方と交流できるだけでなく、1年生のうちからオープンキャンパスで自分の企画を提案できるのが特徴です。学年を超えた交流が生まれ、視野が広がると同時に、イベントを作り上げる楽しさも味わえます。
オープンキャンパスの魅力
青陵のオープンキャンパスの魅力は、在学生からリアルな大学生活について話が聞けるだけでなく、学生スタッフの方から積極的に話しかけてくれることです。初めての参加でも安心でき、次にどこへ行けばいいかなども気軽に相談できます。自分から話しかけるのが苦手な人でも自然に会話ができる雰囲気があり、大学生活の雰囲気を肌で感じられると思います。
この情報もチェック!
同じ学部・学科のインタビュー
-
机上の学びだけでなく、現場に近い形で学べるのはとても魅力的だと感じています!
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県帝京長岡高校出身 -
入学後すぐにキャンパス内の青陵こども園で観察実習ができ、子どもたちと多くの時間を共有できます!
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県 見附高校出身
星野 瑠希斗さん -
男子学生が少ないのでは…と不安でしたが、同級生も先生も接しやすく、すぐに慣れました!
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県 吉田高校出身 -
保育、心理、栄養など、保育を中心に、関連する色んな分野を学べます!
短期大学部 幼児教育学科 2024年度入学
新潟県 巻総合高校出身