大学生活で一番楽しいと感じるのは、ファッションの授業で取り組んでいる服やドレスが完成した瞬間です!
短期大学部 人間総合学科 2024年度入学
新潟県 加茂暁星高校出身

大学生活で「楽しい」と感じる瞬間
大学生活で一番楽しいと感じるのは、ファッションの授業で取り組んでいる服やドレスが完成した瞬間です。自分の手で形にしたものが出来上がったときの達成感は大きく、学びのやりがいや喜びを実感できます。
印象に残っている授業
特に印象に残っているのは「和装コーディネート論」です。この授業では浴衣の着付けを学ぶことができ、回を重ねるごとに一人でも浴衣を着られるようになりました。授業を通して日本の伝統文化を身近に感じられたことも魅力的でした。
学生生活の必需品
学生生活で欠かせない必需品はパソコンです。課題提出や授業の準備はもちろん、タイピングの練習にもなり、学びを効率的に進められるため、常に活用しています。
成長を感じた瞬間
大学生活を通して成長したと感じるのは、コミュニケーション能力です。授業やサークル活動などを通して多くの人と関わることで自然と会話力が身につきました。また、先生にメールを送る際には丁寧な表現を心がけるため、社会に出てからも役立つスキルを習得できたと感じています。
今力を入れていること
現在は、学生最後の夏休みを思いっきり楽しむことに力を入れています。友達と遊んだり、大好きなアーティストのライブに行ったり、学生のうちにしかできないことを大切にして過ごしています。来年から社会人として新たな生活が始まるため、その前にたくさんの思い出を作りたいと思っています。
この情報もチェック!
同じ学部・学科のインタビュー
-

青陵短大では、ファッションの基礎から専門的な知識まで幅広く学べます!
短期大学部 人間総合学科 2024年度入学
新潟県 翔洋学園高校出身 -

ここでしかできない貴重な経験がたくさんあります!ファッションに興味のある方や何かに挑戦してみたい方にぴったりの授業です!
短期大学部 人間総合学科 2024年度入学
新潟県 新潟東高校出身- #大学での学び
- #ファッション
-

販売や色彩、衣服の構造など幅広く学べ、ドレス制作のような実践的な経験もできるので、とても楽しいです!
短期大学部 人間総合学科 2024年度入学
新潟県 加茂暁星高校出身- #大学での学び
-

半年という長い期間をかけて作品を完成させることで、最後まで集中力を保ち続ける力が身についたと思います!
短期大学部 人間総合学科 2024年度入学
新潟県 新井高校出身- #大学での学び
- #ファッション
