机上の学びだけでなく、現場に近い形で学べるのはとても魅力的だと感じています!

短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学

出身高校
新潟県 帝京長岡高校

大学生活で「楽しい」と感じる瞬間

大学生活の中で一番楽しいと感じるのは、たくさんの友達ができ、その友達と一緒に楽しく授業を受けている時です。高校の時よりも幅広い人間関係が築け、授業も自分の興味ある分野を学べるので、毎日が充実しています。

印象に残っている授業

印象に残っている授業は「保育原理」です。授業では、実際の保育園の現場の映像を見る機会がありました。映像を通して、子どもたちや先生方の関わり方を知ることで多くの知識を得ることができ、保育の理解がより深まりました。机上の学びだけでなく、現場に近い形で学べるのはとても魅力的だと感じています。

学生生活の必需品

大学生活で「なくてはならない!」と思う必需品はパソコンです。ほとんどの授業でパソコンを使用するため、レポート作成や資料調べなど、毎日の学びには欠かせない存在です。効率的に学習を進めるうえでも、とても重要だと感じています。

成長を感じた瞬間

大学生活を通して成長を感じるのは、コミュニケーション能力です。特にグループワークの場面では、初めて話す人とも積極的に意見交換をする必要があります。その経験を重ねることで、自分から話しかけたり意見を伝えたりする力が自然と身についたと感じています。

今力を入れていること

現在は勉強に力を入れています。自分が学んでいる分野をさらに深く学ぶのはもちろんのこと、興味を持ったことには積極的に取り組むようにしています。大学で得た知識を広げながら、自分の可能性を広げていきたいと思っています。