楽しみながら、心について考えを深め、実際に体感しながら学び、 即戦力になるための力を養うことができる

大学院 臨床心理学研究科 2年

押部 椰子さん

人に話をした際に、気持ちが非常に楽になった経験があり、「話を聞いて支える仕事」である心理士(公認心理師、臨床心理士の資格取得)を目指し、カウンセリングをできる仕事に就きたいと考え、本学を志望しました。

様々な領域を専門とする先生方がおり、様々な視点から心について考えることができるところも魅力でした。また、実践的に学んでいくことができる点も志望した理由の一つです。臨床心理センターで実際にクライエントさんと関わることができます。実際に体感することで、より自分の身になる学びに繋げられるので、仕事に就いたときの即戦力を養うことができます。

また、学会や勉強会へ参加をしたことで、それまで経験したことのない体験や充実感を感じることができました。県外で心理を学ばれている方とも知り合うことができ、そのような機会を逃してはもったいないと思い、自ずと積極的に動くことができるようになりました。

毎日が本当に充実していて、楽しみながら、心理にどっぷりと浸かれる2年間だったと感じています。