学ぶほど面白い臨床心理学の世界を個性豊かな先生方と学び、深めることができる
大学院 臨床心理学研究科
大泉 瑛未さん
公認心理師と臨床心理士の資格を取得し、心理的支援を行う人材になるための知識や臨床実践力を身に付けたいと考え、本学を選びました。本学の魅力は、臨床心理士第一種指定大学院であることや、公認心理師の資格取得が可能なこと。特に臨床心理学における様々な領域の先生方による個別指導は、先生方との距離が近く非常に心強く感じました。また、実習を通して学生のうちから臨床経験を積み、実践者としての力を身に付ける機会の多さも決め手でした。特に印象的だったのは、心理検査を実施し、検査結果の所見を作成したことでした。その際に、検査の得点から分かることだけではなく、検査態度や課題に取り組む際の言動からも、その人の特徴を考える重要性を学びました。将来はこの貴重な経験をもとに、カウンセリングや心理検査を通して患者さんの話を聴き、特性を測るだけでなく、検査結果から日常生活場面での特徴を考えていく。そんな患者さんがより良く過ごせるような支援に繋げられる心理職を目指したいですね。