「子どもたちの個性を尊重したい」自分の保育観を確立することができました。
短期大学部 幼児教育学科 2023年度入学
新潟県 柏崎常盤高校出身

- 勤務先
- 公立保育園(柏崎市)
実習先では授業とのリンクを実感する場面が多く、年齢ごとの発達にあった遊びや生活の流れの把握には「保育内容総論」の授業が参考になりました。就活ではゼミの先生をはじめ教職員の方にも面接練習を個別にしていただき、安心して本番に臨むことができました。2年間の学びから見出した「一人ひとりの個性を尊重する保育」という保育観を大切にしていきたいと思います。
この情報もチェック!
同じ学部・学科のインタビュー
-

校内にこども園があり、実際の子どもたちの様子を身近に感じながら学べるところが魅力です。
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県 五泉高校出身- #大学での学び
- #実習
-

先生が丁寧に個別指導をしてくださるので、自分のペースで成長を感じられて安心感があります。
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県 巻総合高校出身- #大学での学び
-

机上の学びだけでなく、現場に近い形で学べるのはとても魅力的だと感じています!
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県帝京長岡高校出身 -

入学後すぐにキャンパス内の青陵こども園で観察実習ができ、子どもたちと多くの時間を共有できます!
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県 見附高校出身
星野 瑠希斗さん
