実習先の利用者さんの優しさにふれ、その施設に就職し、生活支援員に
短期大学部 幼児教育学科

- 卒業年
- 2014
- 職種名
- 障害者支援施設
- 勤務先
- 社会福祉法人 上越福祉会にしき園
- 出身高校
- 新潟県 新井高校
- 在学中資格取得
- 保育士資格/幼稚園教諭二種免許状
青短の施設実習で今の職場にお世話になりました。最初は知らない方と接することに不安がありましたが、利用者さんの優しさや笑顔にふれて考え方が変わり、「卒業後はここで仕事したい」と思いました。現在は生活支援員として利用者さんの食事や入浴の介助、通院などをサポートしています。相手の話に耳を傾け、気持ちを受け止めながら関係を築いていきたいです。
この情報もチェック!
同じ学部・学科のインタビュー
-

校内にこども園があり、実際の子どもたちの様子を身近に感じながら学べるところが魅力です。
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県 五泉高校出身- #大学での学び
- #実習
-

先生が丁寧に個別指導をしてくださるので、自分のペースで成長を感じられて安心感があります。
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県 巻総合高校出身- #大学での学び
-

机上の学びだけでなく、現場に近い形で学べるのはとても魅力的だと感じています!
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県帝京長岡高校出身 -

入学後すぐにキャンパス内の青陵こども園で観察実習ができ、子どもたちと多くの時間を共有できます!
短期大学部 幼児教育学科 2025年度入学
新潟県 見附高校出身
星野 瑠希斗さん
