中期入院の患者さんが地域で暮らせる架け橋に
社会福祉学科 ソーシャルワークコース
※現 社会福祉学科
- 卒業年
- 2015
- 職種名
- 精神保健福祉士
- 勤務先
- 医療法人恵松会 河渡病院
- 出身高校
- 新潟県 新潟中央高校
- 在学中資格取得
- 精神保健福祉士/社会福祉士
長期入院者が地域に生活の場を移せるよう支援する地域移行機能強化病院に所属しています。 何十年も入院していた方が新たな施設に移り、柔らかな表情になられるのをうれしく思います。今後、さらに退院後の生活にも活かせる知識と経験を積んでいきたいです。
この情報もチェック!
同じ学部・学科のインタビュー
-
他者の意見を取り入れることで柔軟に考えられるようになり、学びの幅も広がったと実感しています。
福祉心理子ども学部 社会福祉学科 2024年度入学
新潟県 柏崎常盤高校出身 -
知識として理解していたことを、実際の状況に当てはめて考える事で実践力が鍛えられています
福祉心理子ども学部 社会福祉学科 2022年度入学
新潟県 新津高校出身 -
大学は「知りたい」「学びたい」という気持ちを自分のペースで実現できる場所です
福祉心理子ども学部 社会福祉学科 2025年度入学
石川県 羽咋高校出身 -
障がいのある子どもやその家族を支える福祉の現場で、一人ひとりに寄り添える支援者になりたい
福祉心理子ども学部 社会福祉学科 2025年度入学
新潟県 翔洋学園高校出身