|
2024年度 |
2023年度 |
2022年度 |
2021年度 |
2020年度 |
看護師 |
本学(新卒) |
98.9% |
97.8% |
98.9 |
98.9 |
100% |
取得人数 |
87人 |
88人 |
90人 |
86人 |
92人 |
全国平均(全体) |
90.1% |
87.8% |
90.8% |
91.3% |
90.4% |
保健師 |
本学(新卒) |
96.2% |
95.8% |
96.6% |
85.1% |
100% |
取得人数 |
51人 |
46人 |
56人 |
40人 |
54人 |
全国平均(全体) |
94% |
95.7% |
93.7% |
89.3% |
94.3% |
助産師 |
本学(新卒) |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
取得人数 |
15人 |
14人 |
15人 |
15人 |
14人 |
全国平均(全体) |
98.9% |
98.8% |
95.6% |
99.4% |
99.6% |
福祉心理学部
|
2024年度 |
2023年度 |
2022年度 |
2021年度 |
2020年度 |
社会福祉士 |
本学(新卒) |
63.1 |
73.2% |
49.5% |
42.2% |
35.4% |
取得人数 |
41人 |
66人 |
49人 |
38人 |
23人 |
全国平均(全体) |
56.3% |
58.1% |
44.2% |
31.1% |
29.3% |
精神保健福祉士 |
本学(新卒) |
61.5% |
90.0% |
78.3% |
68.4% |
41.7% |
取得人数 |
8人 |
18人 |
18人 |
13人 |
5人 |
全国平均(全体) |
64.7% |
70.4% |
71.1% |
65.6% |
64.2% |
介護福祉士 |
本学(新卒) |
100% |
100% |
100% |
100% |
100% |
取得人数 |
14人 |
12人 |
14人 |
16人 |
16人 |
全国平均(全体) |
78.3% |
82.8% |
84.3% |
72.3% |
71.0% |
大学院臨床心理学研究科
|
2023年度 |
2022年度 |
2021年度 |
2020年度 |
2019年度 |
公認心理師 |
本学(新卒) |
100% |
100% |
90.0% |
66.7% |
100% |
取得人数 |
8人 |
6人 |
9人 |
2人 |
6人 |
全国平均(全体) |
73.8% |
48.3% |
58.6% |
53.4% |
46.4% |
臨床心理士
(民間資格) |
本学(新卒) |
88.9% |
77.8% |
90.0% |
71.4% |
100% |
取得人数 |
8人 |
7人 |
9人 |
5人 |
7人 |
全国平均(全体) |
66.5% |
64.8% |
65.4% |
64.2% |
62.7% |
「養護教諭一種免許状」取得者数
2024年度 |
2023年度 |
2022年度 |
14人 |
16人 |
12人 |
⇒新潟県内の看護系大学ではトップの取得人数
「保育士」取得者数
|
2024年度 |
2023年度 |
2022年度 |
2021年度 |
2020年度 |
大学 |
35人 |
34人 |
37人 |
33人 |
32人 |
短大 |
95人 |
132人 |
115人 |
129人 |
127人 |
※子ども発達学科は2023年度4月に新設され、幼稚園教諭一種免許状の取得が可能となった為、2024年度についてはまだ取得者がおりません。
「幼稚園教諭二種免許状」取得者数
|
2024年度 |
2023年度 |
2022年度 |
2021年度 |
2020年度 |
短大 |
95人 |
133人 |
117人 |
129人 |
126人 |