新規学位取得者による研究報告会のお知らせ

このたび、平成20年3月に学位(修士・博士)を取得した会員による研究報告会を、下記の通り開催することとなりましたので、お知らせいたします。
会員ではない方も、どうぞご出席・ご参加ください。

  • 日時:平成21年2月19日 17時50分~19時20分
  • 場所:新潟青陵大学6号館6204教室
    ※ 駐車スペースの都合上、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

プログラム

1.開会の言葉

2.研究報告

①重症神経難病患者の在宅療養環境整備とQOLの向上を目指すソーシャルワーク に関する研究
―人工呼吸器使用ALS患者支援を中心に―

新潟青陵大学看護福祉心理学部福祉心理学科 助手 三浦修

②新潟県における「在宅療養支援診療所」の診療活動に関する研究

新潟青陵大学看護福祉心理学部福祉心理学科 助教 武田誠一

③学校教育における目標準拠評価論の研究―学習指導を中心に―

新潟青陵大学看護福祉心理学部看護学科 准教授 岩﨑保之

3.コメンテーターによるコメント及び質疑応答

① 新潟青陵大学看護福祉心理学部看護学科 浅見 直 教授
② 新潟青陵大学看護福祉心理学部看護学科 中川 泉 教授
③ 新潟青陵大学看護福祉心理学部看護学科 中村悦子 教授

4.総括とコメント

新潟青陵学会会長 清水不二雄 教授

5.閉会の言葉

お知らせ一覧へ