青陵ニュース No.20(2018/12 December)
コンテンツ
- コンテンツ
・ 関係者全員が楽しめる学園祭を目指し、皆で盛り上げた『青空祭』
・ ボランティアセンター活動報告~西日本豪雨災害ボランティア活動に参加しました
・ 本学学生が新潟市主催『キャンパスからの提言』で最優秀賞を受賞しました
・「 多様性の理解」をテーマにヒューマンライブラリーとアール・ブリュットのイベントを開催しました
・『ふわりとつつむ新潟青陵インクルージョン講座』を開催しました
・授業改善のための「学生参加FD」を実施しました
・新潟青陵学会 第11回学術集会が行われました
・国立大学法人上越教育大学と連携・協力協定を締結しました
・東京造形大学との合同職員研修会を実施しました
・新潟青陵高校「大学生から話を聞く会」に本学学生が参加しました
・新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部からのお知らせ
ダウンロード
- 青陵ニュース No.20(2018/12 December)(PDF/1 MB)
2018年12月発行の青陵ニュースです。
ダウンロードしていただくと全ページご覧いただけます。
(A4サイズ、8ページ、1.1MB)
青陵ニュース No.19(2018/6 June)③
コンテンツ
- コンテンツ
・平成30年度新任教員と平成29年度退職教員のご紹介
・新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部 平成29年度卒業生就職状況のご報告
・新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部からのお知らせ
ダウンロード
- 青陵ニュース No.19(2018/6 June)③(PDF/1 MB)
2018年6月発行の青陵ニュースです。
ダウンロードしていただくと2ページご覧いただけます。
PDFのサイズが大きいため、3つのファイルに分かれております。
(A4サイズ、全8ページ)
青陵ニュース No.19(2018/6 June)②
コンテンツ
- コンテンツ
・学生表彰式を行いました
・国立青少年教育振興機構理事長表彰式を行いました
・人間総合学科人間総合コース第13回ファッションショー(教科発表)を開催しました
ダウンロード
- 青陵ニュース No.19(2018/6 June)②(PDF/1 MB)
2018年6月発行の青陵ニュースです。
ダウンロードしていただくと2ページご覧いただけます。
PDFのサイズが大きいため、3つのファイルに分かれております。
(A4サイズ、全8ページ)
青陵ニュース No.19(2018/6 June)①
コンテンツ
- コンテンツ
・平成29年度卒業式を挙行しました
・平成30年度入学式を挙行しました
・第18回戴帽式を挙行しました
ダウンロード
- 青陵ニュース No.19(2018/6 June)①(PDF/2 MB)
2018年6月発行の青陵ニュースです。
ダウンロードしていただくと4ページご覧いただけます。
PDFのサイズが大きいため、3つのファイルに分かれております。
(A4サイズ、全8ページ)
青陵ニュース No.18(2018/2 February)
コンテンツ
- コンテンツ
・豪華なゲストも迎え、大盛況のうちに幕を下ろした『青空祭』
・ボランティアセンターからの活動報告!
新潟青陵大学ぼらくと「子どもゆめ基金事業」(貧困対策×子ども×大学生)を企画・運営しました
中央区災害ボランティアセンター研修会(地域×防災×大学生)を実施しました
・平成29年7月9日(日)~7月16日(日)、11月4日(土)新校舎竣工記念・地域貢献イベントを開催しました!
私たちの街 新潟のアール・ブリュット展覧会
セミナー&ワークショップ アーツ・ブリュットってなあに?~その魅力と楽しみ方~
K-BOXライブ&トークショー うたうたましい かたるたましい
岡田 奏 ピアノリサイタル
新垣 有希子&ルーカ・ゴルラ オペラティック・リサイタル
・新潟港開港150年記念プレセミナー『みなとまち新潟の社会史』の第3弾を開催しました
・皮膚・排泄ケア認定看護師フォローアップ研修を実施しました
・新潟青陵学会 第10回学術集会を行いました
・図書館に『まちライブラリー』を設置しました
・地域貢献センターにて地域の皆さまを対象に、幅広い内容の公開講座を実施しました
・新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部からのお知らせ
ダウンロード
- 青陵ニュース No.18(2018/2 February)(PDF/1 MB)
2018年2月発行の青陵ニュースです。
ダウンロードしていただくと全ページご覧いただけます。
(A4サイズ、8ページ)
青陵ニュース No.17(2017/6 March)
コンテンツ
- コンテンツ
・新校舎が完成しました
・新校舎竣工記念式典を挙行しました
・国立磐梯青少年交流の家と包括連携協定を締結しました
・看護学部看護学科 第17回戴帽式を挙行しました
・平成28年度卒業式を挙行しました
・平成29年度入学式を挙行しました
・看護学科卒業生交流会を行いました
・平成29年度新任教員と平成28年度退職教員のご紹介
・平成29年度 新入生数のご報告
・新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部平成28年度卒業生就職状況のご報告
・新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部からのお知らせ
ダウンロード
- 青陵ニュース No.17(2017/6 March)(PDF/2 MB)
2017年6月発行の青陵ニュースです。
ダウンロードしていただくと全ページご覧いただけます。
(A4サイズ、8ページ)
青陵ニュース No.16(2017/3 March)
コンテンツ
- コンテンツ
・平成28年度 新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部 学生表彰式を実施しました
・国立青少年教育振興機構「法人ボランティア表彰伝達式」で学生が表彰されました
・フィリピン研修旅行を実施しました
・人間総合学科人間総合コース第12回ファッションショー(教科発表)を開催しました
・「業界・企業研究フェア」を開催しました
・学生まちなか活動拠点「JOYiNT-BASE」誕生!
・「くまモン」が来学しました!
・地域の皆さまを対象に、特別受講生制度を実施
・地域の皆さまを対象に、経済、語学、調理、企画講座など、幅広い内容で講座開講
・新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部からのお知らせ
ダウンロード
- 青陵ニュース No.16(2017/3 March)(PDF/1 MB)
2017年3月発行の青陵ニュースです。
ダウンロードしていただくと全ページご覧いただけます。
(A4サイズ、8ページ)
青陵ニュース No.15(2016/11 November)
コンテンツ
- コンテンツ
・学内外から多くの来場者を迎え、大盛況のうちに幕を下ろした「青空祭」
・平成29年4月、新校舎が完成します!
・中部学院大学短期大学部と連携協定を締結しました
・熊本地震ボランティア活動および報告会を行いました
・地域の方々の居場所をめざして、『そらいろ子ども食堂』オープン!
・短期大学部学生有志「あがうたコーラス隊」が
阿賀町の中学生とともに合唱を披露!
・「キャンパスからの提言フォーラム」で最優秀賞を受賞しました!
・平成28年度 看護学科卒業生交流会・打ち合わせ幹事会を行いました
・新潟青陵学会 第9回学術集会を行いました
・地域の皆さまを対象に、心理・子育て・コミュニケーションなど、幅広い内容の講座を開講
・新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部からのお知らせ
ダウンロード
- 青陵ニュース No.15(2016/11 November)(PDF/797 KB)
2016年11月発行の青陵ニュースです。
ダウンロードしていただくと全ページご覧いただけます。
(A4サイズ、8ページ)
青陵ニュース No.14(2016/6 June)
コンテンツ
- コンテンツ
・学長挨拶
・平成27年度卒業式を挙行しました
・平成28年度入学式を挙行しました
・社会に開かれた大学・短大として、地方創生・活性化に貢献
・本学青年赤十字奉仕団が中心となり平成28年熊本地震街頭募金を行いました
・第16回戴帽式を挙行しました
・新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部 平成27年度卒業生就職状況のご報告
・平成28年度新任教員と平成27年度退職教員のご紹介
・大学・短期大学部・大学院 平成28年度新入生数のご報告
・新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部からのお知らせ
ダウンロード
- 青陵ニュース No.14(2016/6 June)(PDF/960 KB)
2016年6月発行の青陵ニュースです。
ダウンロードしていただくと全ページご覧いただけます。
(A4サイズ、8ページ)
青陵ニュース No.13(2016/3 March)
コンテンツ
- コンテンツ
・平成27年度 新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部 学生表彰式を実施しました
・国立青少年教育振興機構「法人ボランティア表彰伝達式」で学生が表彰されました
・フィリピン研修旅行を実施しました
・大学院看護学研究科・大学看護学部看護学科 第1回タイ王国看護研修を実施しました
・人間総合学科人間総合コース 第11回ファッションショー(教科発表)を開催しました
・看護学科第11期生、12期生 平成27年度同期会を実施しました
・「業界・企業研究フェア」を開催しました
・地域の皆様を対象に、特別受講生制度を実施
・地域の皆様を対象に、福祉・心理・子育てなど、幅広い内容の講座を開講
・新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部からのお知らせ
ダウンロード
- 青陵ニュース No.13(2016/3 March)(PDF/740 KB)
2016年3月発行の青陵ニュースです。
ダウンロードしていただくと全ページご覧いただけます。
(A4サイズ、8ページ)