オープンキャンパス
資料請求

Support「青陵」に入学したい
あなたを応援する制度

青陵独自の給付奨学金

特待生奨学金

大学
各学部(看護学部/福祉心理子ども学部)で対象者を決定
選抜区分 給付対象者 給付内容
一般選抜

(本学独自試験)

A特待 成績上位の合格者(1〜3位) 授業料 全額相当額
B特待 成績上位の合格者(4〜10位) 授業料 半額相当額
大学入学共通テスト
利用選抜
A特待 成績上位の合格者(1〜3位) 授業料 全額相当額
B特待 成績上位の合格者(4〜10位) 授業料 半額相当額
最長4年間給付!
(2年次以降毎年継続審査あり)

※年内入試で合格した方も検定料無料でチャレンジすることができます。

短大
各学科(人間総合学科/幼児教育学科)で対象者を決定
選抜区分 給付対象者 給付内容
一般選抜

(大学入学共通テスト
利用選抜)

A特待 成績上位の合格者(1〜3位) 授業料 全額相当額
B特待 成績上位の合格者(4〜13位) 授業料 半額相当額
最長2年間給付!
(2年次に継続審査あり)

※年内入試で合格した方も検定料無料でチャレンジすることができます。

  • 親子奨学金

    【対象】

    ・本学(大学または短大)の卒業生の実子の方

  • 兄弟姉妹奨学金

    【対象】

    ・受験生本人の兄弟姉妹が本学(大学または短大)の卒業生または在学生の方 ※兄弟姉妹が本学に同一期間在学している場合は、弟・妹の同一在学期間中、半期ごとに10万円給付します。

青陵独自の検定料割引

  • 入試検定料

    (大学「大学入学共通テスト利用選抜」、短大「一般選抜」)

  • 再受験割

    再受験する場合、

    ※大学・短大間の志望変更があっても対象となります

  • 併願割

    追加出願をする場合、2出願目以降は1出願あたりプラス

    様々なパターンがありますが、例えば、

    大学「一般選抜」と「大学入学共通テスト利用選抜」の併願
    大学「一般選抜」において、福祉心理子ども学部の3学科を併願
    大学「大学入学共通テスト利用選抜」で福祉心理子ども学部の3学科および
    短大「一般選抜」で2学科を併願
  • 専願制

総合型選抜

高校時代の活動や、本学で学びたいという意欲を評価します。志望学科への興味・関心、入学後の学びに対する熱意・意欲を書類と面接などでアピールしてください。本学が第一志望であれば、どなたでも出願することが可能です。
基本的には、「面接」「出願書類」で評価しますが、学科によって異なりますので、学生募集要項でよく確認してください。

大学看護学部

総合型選抜 看護学部

授業のまとめ

「人々の健康と暮らし」に関する授業(50分)を受け、理解したことと考えたことを記述

面接内容

  1. 1.志望理由についての質疑応答
  2. 2.これまで取り組んだ活動についての質疑応答

大学福祉心理子ども学部

総合型選抜 福祉心理子ども学部

面接内容

「志望理由書・活動報告書」の内容を中心とした質疑応答と、事前に提示された課題についてのプレゼンテーションと質疑応答

短大人間総合学科・幼児教育学科

総合型選抜 人間総合学科

面接内容

  1. 1.「志望理由書・活動報告書」「調査書」の内容を中心に、出願理由や活動の様子について
  2. 2.「指定課題レポート」の内容についての発表(プレゼンテーション)と質疑応答
  • 専願制

学校推薦型選抜(公募・指定校)

本学の出願要件を満たし、高等学校から推薦が得られれば、どなたでも出願することが可能です。「公募推薦」と「指定校推薦」を同時に実施します。まずは自分が推薦を得られるかどうか、高校の先生に相談してみましょう。「公募推薦」も「指定校推薦」も試験内容は同じです。

公募推薦
出願要件を満たしていれば、どなたでも出願することが可能です。
指定校推薦
本学から指定校として依頼している高校で校内選考を通過した方が出願できます。
本学と高校の信頼関係で成立している入試で、合格の可能性が非常に高いです。
※短大は新潟県内の多くの高校に指定校を依頼しています。高校または本学入試広報課にご確認ください。

大学看護学部

公募推薦 看護学部

大学福祉心理子ども学部

公募推薦 福祉心理子ども学部

短大人間総合学科・幼児教育学科

公募推薦 人間総合学科・幼児教育学科
  • 併願制
  • 辞退可

一般選抜

本学が独自に出題する科目の成績を中心に選抜します。学部によって試験内容が異なります。

大学看護学部

一般選抜 看護学部

大学福祉心理子ども学部

一般選抜 福祉心理子ども学部

※大学福祉心理子ども学部は学部内併願ができます(最大3学科に出願できます)。

  • 併願制
  • 辞退可

大学入学共通テスト利用選抜

大学入学共通テストの成績を活用する入試。本学独自の試験を受ける必要はありません。

大学看護学部・福祉心理子ども学部

大学入学共通テスト利用選抜 看護学部

※大学福祉心理子ども学部は学部内と短大の併願ができます(最大5学科に出願できます)。

短大人間総合学科・幼児教育学科

※入試名称は「一般選抜(大学入学共通テスト利用入試)」です。

大学入学共通テスト利用選抜 人間総合学科・幼児教育学科

※短大と大学福祉心理子ども学部の併願ができます(最大5学科に出願できます)。

schedule青陵の入試はこう進む!

大学も短大も3回受験の
チャンスがあります!

第一志望で受験する場合

総合型選抜・学校推薦型選抜

青陵も他大学も受験する場合

一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜

入試に関する
よくある質問はこちらから