新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部・新潟国際情報大学・新潟薬科大学の3大学(SKY)は、各大学のキャリアセンター・キャリア支援課、例年、3大学合同で、学生が就職をはじめとする進路について考え、学ぶイベントを開催してきました。例年は、合宿形式で実施し、昨年、一昨年は新型コロナ禍を受けて中止となりましたが、今年は、去る8月30日(火),3年ぶりにSKYサマーセミナーを開催しました。
今年は「この夏、公務員という進路を考えてみよう」と題して、公務員試験の概要や試験対策についての話を聞き、さらに、人物試験で実施されることの多いグループディスカッションを実践する内容で企画し、予定を大きく上回る48名の申込がありました。当初は対面による開催を予定していましたが、感染拡大防止の観点からZoomを用いた形式に変更し、各大学の学生、キャリア担当とともに実施しました。
イベントを終え、学生から、「早めの対策につなげられてよかった」「興味深い話が聞けた」「人物試験対策の練習の大切さを改めて感じた」などの声が寄せられました。
キャリアセンター・キャリア支援課では、今後とも、学生が希望する進路に進むことができるよう、社会の変化とニーズに合わせた様々な企画を実施していきます。
※SKYプロジェクトとは
新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部「S」、新潟国際情報大学「K」、新潟薬科大学・新潟工業短期大学「Y」を連携の基本とし、教育、研究、社会貢献、学生支援等、それぞれの特色や資源を活かした取組みを共同で推進し、自治体、経済団体及び企業とも連携を深め、高等教育機関の活性化と地域の発展に貢献することを目的としています。