2月18日(火)に本学にて「にいがた冬食の陣ボランティア」の振り返り交流会が行われました。
今回の交流会は高大連携事業の締めくくりとして、事前説明会でたてた目標をもとに振り返りを行い、ボランティアを通して感じたことや学んだことを参加者と共有し、違った視点や新しい考え方を見つけることができたと思います。
また、身近な地域でのボランティア活動であったため、今回の振り返りは地域に目を向けた振り返りを行いました。私たちが住む地域について普段からちょっと気にかける視点を持つことで、改めて地域の良さに注目するだけではなく、もっと良くなる改善点が見えてくるのではないかと考えています。
振り返りの中では「『ありがとう』と言われて嬉しかった」「地域について知ることができた!」など素敵な言葉と共にたくさんの笑顔が見られました。今回の高大連携事業を通して、地域の温かさやボランティアの良さを感じてもらえたと思います。初めてボランティアをした高校生には是非これからも継続していってもらえたら嬉しいです!
また、この活動をきっかけにボランティアに限らず、地域の様子を見てみたり、世の中のいろんなことに興味関心を持って欲しいなと思います。いろいろなことに目を向けてみると、新しい発見や大切な出会いに繋がっていくはずです。
ぜひこれからもその姿勢を大切にして欲しいなと思います。
学生ボランティアコーディネーター 佐藤
![]() |
![]() |
![]() |