4月22日(土)、耐震性の向上と教育環境の充実のために昨年2月より建設を進めてきた新潟青陵大学・短期大学部の新校舎(新1号館)が完成したことに加え、短期大学部が創立50周年を迎えたことから、「新潟青陵大学・短大棟新校舎竣工及び短期大学部創立50周年記念式典」を新潟市内のホテルオークラ新潟にて挙行しました。
新校舎は、地上4階建て8,885.4㎡で「学生が主体的に学ぶ環境を整備し、快適で安全・安心な施設とする」ことをコンセプトにデザインされています。新校舎には、ラーニングコモンズやアクティブ・ラーニングに対応した教室等を配置し、3号館から図書館を移設して学びの中心に据えるとともに、音響に配慮した144席の音楽ホール(青陵ホール)も整備し、キャンパスが新潟市の風致地区にあることから、周辺環境に配慮し、地域に開かれた空間をめざしています。
当日は、新校舎に於いて法人関係者や工事関係者が参加して神事が執り行われ、完成を祝った後、校舎内を見学しました。その後、ホテルオークラ新潟に会場を移し、高井盛雄新潟県副知事と篠田昭新潟市長を来賓に迎え、関係者約100名が出席して記念式典を行いました。
式典では、関昭一新潟青陵学園理事長の挨拶に続き、新校舎建築と短期大学部50年のあゆみをまとめたスライドの上映、来賓祝辞、新校舎建設功労者への感謝状贈呈が行われました。その後、新校舎完成を祝し、短期大学部同窓会「薔薇会(そうびかい)」の柴野俊子会長より関昭一理事長に、記念品(グランドピアノ)が寄贈され、目録が手渡されました。
式典終了後は祝賀会を開催し、武藤祥圃氏によるお目出度い筝曲演奏などが行われ、和やかな雰囲気の中でお開きとなりました。
今後は旧校舎の取り壊し、外構(緑地)の整備、幼稚園の保育棟建築による子ども園化を進めていく予定です。
工事中は引き続きご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
神事の様子
![]() |
![]() |
![]() |
校舎見学の様子
![]() |
![]() |
![]() |
式典・祝賀会の様子
![]() |
![]() |
![]() |