大学見学とは
本学の説明や施設の見学を通して、本学の学びの内容やキャンパスの雰囲気をご理解いただくため、また高等教育機関や働くことへの理解を深めてもらう機会として実施しております。小学校・中学校・高等学校単位やPTAなどの団体及び個人を対象とした見学を随時受け付けております。
提供可能なプログラム
- 青陵大学・短期大学部で学べる分野の説明
- 青陵大学・短期大学部を卒業して就くことのできる職業に関する説明
- 中学・高校・専門学校・大学の違いに関する説明
- 学内見学
- 模擬授業
- 学食体験 →新型コロナウイルス対策のため、受付停止中(再開時期未定)
- ※基本コースは、1~4の[大学説明と学内見学]になります。
受け入れに際しての注意事項
- 見学可能な時間帯は9時から17時です。(90分以内とさせていただきます。)
- 土日祝日は対応できません。また、大学の行事や一斉休業、施設の空き状況等によっては平日でも受け入れできない場合もあります。
- ご希望するプログラムにすべて添えない場合もあります。
- 団体での見学の場合は、原則40人程度(1クラス)まで、引率の先生が1人~2人同行でお願いいたします。
- キャンパス内には、大型バスが駐車できるスペースがございません。乗降時のみ停車いただけますが、到着・降車後は一旦回送をお願いいたします。
- 学食は11時~12時、13時~14時のみ利用可能です。
日替わりランチのみの提供となります。当日、現金精算でお願いします。
- ※アレルギー対応は受け付けておりません。ご了承ください。
→学食体験および昼食場所の提供は受付停止中です。ご了承ください。
団体での見学を希望される場合
新潟青陵大学・短期大学部 見学申込書( Excel /
PDF )
- 見学希望日の1ヶ月前までに指定の申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAX・E-mail・郵便で下記の連絡先までお送りください。
- 折返しで受入可否のご連絡をさせていただきますが、対応可否状況を確認するため、期間を要する場合もございます。
- 不明な点は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
個人での見学を希望される場合
事前にお電話もしくはE-mailでお申し込みください。
E-mailには、希望日時・氏名・連絡先・所属する学校名・学年・同行者の有無を記載の上、送信ください。日時を調整し、折返しご連絡いたします。
新型コロナウイルス対策について
本学では、新型コロナウイルス対策のため、入構基準を設けています。大学見学の際は、当日来学前の検温、入構基準の確認ならびに「入館時 問診票」の記入・提出へのご協力をお願いいたします。
詳しくはこちらをご確認ください。
ご不明な点等ございましたら入試広報課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
入試広報課
TEL 025-368-7411(直通)
FAX 025-266-9642
E-mail pr4※
(※電子メールをお出しになるときは、「@」および「n-seiryo.ac.jp」を付けてください。)