ブックタイトル臨床心理学研究科 臨床心理学専攻(修士課程)

ページ
8/8

このページは 臨床心理学研究科 臨床心理学専攻(修士課程) の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

臨床心理学研究科 臨床心理学専攻(修士課程)

●交通のご案内  ●新潟駅万代口バスターミナルから「新潟青陵大学・水族館前行」バスで約20分、新潟青陵大学前下車。または「浜浦町線(浜浦町経由)信濃町行」「浜浦町線(浜浦町経由)西部営業所行」バスで約20分、松波町1丁目下車、徒歩4分。  ●JR 越後線白山駅下車、徒歩15分。●新潟までのアクセス(新幹線/特急)  ●東京から:約2時間 ●高崎から:約1時間20分 ●長野から:約2時間30分   ●富山から:約2時間45分 ●郡山から:約3時間〒951-8121 新潟市中央区水道町1丁目5939番地 TEL(025)266-8833 FAX(025)266-9642アドミッションズ オフィス(入学相談室)新潟青陵大学新潟青陵大学大学院新潟青陵大学短期大学部●マリンピア日本海●日本銀行●県庁●NEXT21●4大学メディアキャンパス東中通白山駅新潟市陸上競技場新潟駅日本海西堀通古町通信濃川護国神社●三越●ビルボードプレイス●新潟市役所●新潟青陵高等学校柾谷小路白山神社萬代橋東大通●伊勢丹●万代シティ●県立新潟 商業高等学校昭和大橋りゅーとぴあ日本海至白山駅・国道116号線■郵便ポスト海岸道路新潟青陵幼稚園関屋浜海水浴場マリンピア日本海市営プール少年野球場松波町1丁目バス停水道町1丁目バス停交番西海岸公園西門新潟青陵大学前バス停東門新潟青陵大学大学院新潟青陵大学新潟青陵大学短期大学部本大学院は各種奨学金制度を整え、経済的理由により進学が困難な場合でも学修をサポートします。その他の奨学金制度■ 日本学生支援機構奨学金■ 親子奨学金■ 地方公共団体・民間育英団体の奨学金  ■ 国の教育ローン(日本政策金融公庫)■ 民間金融機関による教育ローン     ■ 学費サポートプラン(民間信販会社)第一種(無利子)と第二種(有利子)の種別があり、月額50,000円~150,000円の金額が貸与される奨学金制度です。本大学院では例年、2学年併せて10名程度の院生が貸与を受けています。第一種には返還免除制度があります。教育訓練給付制度本研究科は厚生労働大臣指定の教育訓練給付制度(一般教育訓練給付)の対象です。必要な申請を行うと学費の一部が給付されます。教育訓練給付制度の詳細につきましては、厚生労働省またはハローワークのホームページでご確認ください。新潟青陵大学奨学金制度● 利用できる方:新潟青陵大学または新潟青陵大学短期大学部卒業生の実子である者● 奨学金:大学院入学金半額(75,000円)免除※入学後に所定の手続き用紙および戸籍抄本を提出していただきます。 ※給付時期は、平成29年4月下旬を予定しています。■ 兄弟姉妹等奨学金● 利用できる方:大学院入学者の実子または兄弟姉妹が、新潟青陵大学または新潟青陵大学短期大学部の在学生である者● 奨学金:大学院入学金全額(150,000円)免除     実子または兄弟姉妹が新潟青陵大学または新潟青陵大学短期大学部に同一期間在学する場合は、     下位学年に在学する者の同一在学期間中の授業料を半期毎に10万円免除※入学後に所定の手続き用紙および戸籍抄本を提出していただきます。 ※給付時期は、入学金全額分は平成29年4月下旬、授業料10万円分は平成29年4・ 11月(2回)を予定しています。■ 新潟青陵大学大学院進学奨学金● 利用できる方:新潟青陵大学を卒業後、新潟青陵大学大学院へ進学した者 ● 奨学金:大学院入学金全額(150,000円)免除※手続きは不要です。合格通知書類送付の際に、こちらから通知いたします。奨学金制度・入学金免除制度社会人入学について      URL ht tp: / /www.n-sei ryo.ac. jp/ E-mai l ao4@n-sei ryo.ac. jpI N F O RMAT I O N本大学院ではキャンパスの雰囲気や学びの内容などをご理解していただくため、施設見学・個別相談を随時受け付けています。ご希望がありましたら、事前にお電話・FAX・E-mailで下記アドミッションズ オフィス(入学相談室)までお申し込みください。 〈 平日9:00~17:00〉『施設見学・個別相談』のご案内本研究科では、多様なバックグラウンドを有する人材を受け入れることを目的として、社会人特別選抜を実施しています。入学者の選抜は小論文・面接試験および出願書類を総合的に評価して行います。社会人特別選抜