キャリア教育
学生が自分にあった仕事を見つけ、社会人として通用するための能力(就業力)を養うため、大学・短大ともに1年次から履修できる多彩なキャリア教育科目を開設しています。それぞれの科目は単に資格取得や就職を目的とするだけでなく、学内外での学びや体験を通して一人ひとりが人生目標を展望し、自身に何が必要かを考え実現していくための能力を培うことを目的としています。
授業紹介
-
キャリアデザイン入門(1年次)大短
今後求められるのは、単に「職業」に就くということではなく、職業を通じてどのように豊かな「人生」を創造していくのか(キャリアデザイン)ということです。各界の職業人のお話を聴き、職業観の育成と職業知識を深めることを目的としています。
-
就業力育成演習Ⅰ・Ⅱ大
社会人になる前に確実に身につけておくべき文章理解、社会科学分野・人文科学分野・自然科学分野の知識を、演習形式で学び直します。特に、一般企業や公務員志望の学生にとっては、就職試験対策となります。
-
キャリアサポート(1年次)短
企業研究・面接対策・筆記試験対策等、実践的な就職活動対策を行います。多くの卒業生を採用してきた企業・法人の人事担当者の講話や就職活動を終えた2年生の体験談を聴き、就職活動をスタートさせます。
-
インターンシップ大短
インターンシップは就業体験実習です。アルバイトとは一味違い企業のいろいろなことを学ぶことができ、社会人としての教養・資質を養うことを目標として実施します。まずは、学内での講義と演習で就業体験に必要な知識・マナーを習得し、その後、原則として1~2週間程度の就業体験実習を行います。
-
キャリアデザインⅠ(1年次)大
社会経済の変遷を踏まえつつ、収入や働き方、年金・老後の生活がどのように変わるか、自分なりに見通しを立てます。そのうえでこれからの時代に求められる人材となるよう、自身の適性を分析し、自己PRを磨きます。
-
キャリアプランニング(1・2年次)短
インタビュースキルを学んだうえで、ゲスト講師が語る「人生の先輩からのメッセージ」に耳を傾けます。さらに、エゴグラムや職業レディネス・テストといった検査を用いて自己理解を進め、「職業観」を養います。
キャリアサポートステーション
「キャリアサポートステーション」には、専門の知識と経験を持ったキャリアカウンセラーが常駐し、学生の就職活動を全面的にバックアップしています。個人面談からマナー、面接でのポイント、エントリーシートや履歴書の書き方まで、きめ細かいマンツーマン指導を行います。
-
- 1.マンツーマンでの就職指導
- 専任スタッフが就職活動の進め方をマンツーマンで個別に指導。マナーや話し方、個人やグループ面接でのポイント、履歴書の書き方などもアドバイス。すぐに実践できる就職活動の方法を指導しています。
-
- 2.各種就職試験対策講座
- 多くの企業が採用するSPI(総合適性検査)試験対策講座、面接対策講座、公務員をめざす学生を対象とした公務員試験対策講座など、様々な対策講座を実施。マンツーマン指導とあわせることで、採用試験の合格へと導きます。
-
- 3.卒業後も利用できる相談窓口
- 社会人となったあとも気軽に利用できる相談窓口を設けています。仕事に関する悩みについてアドバイスをしたり、職場や転職、キャリアアップについての相談にも応じるなど、きめ細かなフォローを心がけています。
取り組み紹介
-
保護者懇談会(大学:6月 短大:11月)大短
大学は2・3・4年生、短期大学部は1年生の保護者を対象に懇談会を開催。各学部・学科に関連する資格の取得までの流れや、就職活動等についてご説明するほか、教員との個別面談の場を設けて保護者のご意見を伺い、本人への進路指導に活かします。
-
大学・短期大学部合同企業フェア大短
3月の就職活動解禁に備え、朱鷺メッセを会場に本学独自の合同企業説明会を開催しています。例年、県内外より60社前後の企業・団体様にご出展いただき、大学生・短大生は合わせて250名程度が参加。学生にとって様々な業界・職種を知る貴重な機会となっています。