・友だちとイメージを伝え合い、心を通わせて遊びを進めようとする子ども
・友だちの気持ちを分かり、思いやりをもって助けあう子ども
・約束を守り、自分の役割を果たして友だちと一緒に遊びを楽しむ子ども
・自然事象の変化に気付き、不思議さや美しさに驚きを持つ子ども
・自らの想像力を発揮し、身近なものを使って自由に発想し、創造し、表現することができる子ども
・感じたことを自分なりに表現する子ども
・身の回りの事象に気付き、感動して見たり考えたりする子ども
・やりたい気持ちをもって物事に取り組み、考えたり工夫したりする子ども
・自分の思いや考えを人に伝え、力を合わせて取り組もうとする子ども
昭和42年4月1日創立 | 新潟青陵女子短期大学幼児教育科 幼稚園教諭及び保育所保母養成のための実習園として設立 |
平成14年 | 教育内容にシュタイナー教育を取り入れる |
平成16年 | 新潟青陵大学新設により新潟青陵女子短期大学を新潟青陵大学短期大学部に改称 これに伴い新潟青陵短期大学付属幼稚園を改め新潟青陵幼稚園に変更する |
平成27年 | 幼稚園舎を新築 |
※平成28年3月現在 修了児累計 2,796人