「平成29年度 メディアキャンパス連携講座」を開催します
4大学(長岡造形大学・新潟青陵大学・新潟薬科大学・新潟青陵大学短期大学部)では、デザイン、造形・藝術、健康、保健、医療、薬、福祉、食をテーマとして、「人々の生活をより実り豊かに-」をテーマに、公益財団法人新潟県保健衛生センター(健康げんき倶楽部)の協力を得て、生涯学習講座「メディアキャンパス連携講座」として開講します。
→チラシはこちら(PDF:536KB)
![]() |
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。Adobe Readerがインストールされていない場合は、左のアイコンをクリックして、ダウンロードした後インストールしてください。 Adobe ReaderをインストールするとPDFファイルがご覧頂けます。詳しくは、アドビシステムズ株式会社のサイトをご覧ください。 |
■シニア世代の健康げんき講座
受付13:30~
11月16日(木) 長岡会場 長岡まちなかキャンパス「301会議室」 定員:84人 |
第1部 14:00~15:00 第2部 15:10~16:10 |
12月14日(木) 新潟会場 メディアシップ6F「ナレッジルーム」 定員:90人 |
第1部 14:00~15:00 第2部 15:10~16:10 |
■新潟発-文化・教養講座
受付13:30~
10月26日(木) 新潟会場 メディアシップ6F「ナレッジルーム」 定員:90人 |
第1部 14:00~15:00 第2部 15:10~16:10 |
2月1日(木) 新潟会場 メディアシップ6F「ナレッジルーム」 定員:90人 |
第1部 14:00~15:00 第2部 15:10~16:10 |
会場
【新潟会場】メディアキャンパス「ナレッジルーム」
新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報メディアシップ6F
【長岡会場】長岡まちなかキャンパス「301会議室」
長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト3F
申込方法
・申込用紙(excel)を使用し、郵送かFAXでお申込ください。
※申込書が印刷できない場合、下記の情報をお送りください。
■記載情報
①申込される方の氏名(複数の場合は代表者名)
※複数の場合は参加希望者数(代表者を含む)
②性別 ③住所 ④電話番号 ⑤受講希望日
■申込先
【郵送】 〒950-0088 新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報メディアシップ6F 4大学メディアキャンパス宛
【FAX】 FAX番号 025-278-7059
■申込期限
各開催日の7営業日前
※申込期限に関わらず定員に達した場合には、当ホームページにその旨を案内いたします。
■注意事項
※受付完了した方には、後日「受付完了ハガキ」をお送りいたしますので、当日ご持参ください。
※受講料500円は、当日現金にてお支払いください。お釣りのないようにご準備ください。
お問い合わせ |
新潟日報メディアシップ6F 4大学メディアキャンパス TEL: 025-278-3875(火~金(平日):9:00-17:15,土:9:00-14:30) ※月・日・祝・休業日は除く FAX: 025-278-7059 E-mail: mcampus@n-seiryo.ac.jp |
---|