新潟青陵大学(看護学部・福祉心理学部)および新潟青陵大学短期大学部(人間総合学科・幼児教育学科)では、地域社会に開かれた大学として継続的・体系的な生涯学習のご提供をめざし、特別受講生制度を実施いたします。
特別受講生制度 2019年度後期公開授業科目一覧
No. | 授業科目名 | 教員名 | 所属 | 授業 回数 |
曜日 | 時限 | 募集 人数 |
パソコン 準備 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 教育心理学 | 宮崎 隆穂 | 幼児教育学科 教授 | 15 | 月 | 2 | 5 | – |
2 | フードマテリアルズ | 海津 夕希子 | 人間総合学科 准教授 | 15 | 月 | 3 | 5 | – |
3 | 世界経済入門 | 孫 犁冰 | 人間総合学科 准教授 | 15 | 火 | 4 | 5 | – |
4 | 子ども家庭福祉 | 高橋 淳子 | 幼児教育学科 教授 | 15 | 火 | 4 | 若干名 | – |
5 | 中国語Ⅱ | 孫 犁冰 | 人間総合学科 准教授 | 15 | 火 | 1 | 5 | – |
6 | 社会調査論 | 平川 毅彦 | 社会福祉学科 教授 | 15 | 水 | 1 | 5 | 〇 |
7 | 国語 | 峰本 義明 | 幼児教育学科 教授 | 15 | 水 | 4 | 若干名 | 〇 |
8 | 社会福祉原論Ⅱ | 平川 毅彦 | 社会福祉学科 教授 | 15 | 木 | 2 | 5 | – |
9 | 公衆衛生学 | 中平 浩人 | 看護学科 教授 | 15 | 木 | 2 | 5 | – |
10 | 食の安全性 | 木村 一雅 | 人間総合学科 教授 | 15 | 金 | 1 | 若干名 | – |
11 | 保健医療統計学 | 中平 浩人 | 看護学科 教授 | 15 | 金 | 5 | 5 | – |
12 | 特別支援保育論Ⅰ(※) | 高橋 淳子 | 幼児教育学科 教授 | 15 | 月 | 3 | 若干名 | – |
火 | 3 | |||||||
木 | 3 | |||||||
13 | 言葉指導法Ⅰ(※) | 峰本 義明 | 幼児教育学科 教授 | 15 | 水 | 2 | 若干名 | 〇 |
水 | 3 | |||||||
金 | 2 |
注意
- ※開講時限が複数ある科目は、希望時限を申込書にご記入ください。(いずれの時限も同じ授業内容です。)
- ・授業の曜日・時限は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
- ・教室は授業初回時にご案内いたします。
- ・パソコン準備が「○」の科目は、ノートパソコン等をご持参いただき授業内で使用する科目です。
申込期間
2019年9月2日(月)から2019年9月13日(金)まで(消印有効)
授業期間
2019年10月1日(火)から2020年2月3日(月)まで
時限
【1限】 8:50~10:20
【2限】10:30~12:00
【3限】12:50~14:20
【4限】14:30~16:00
【5限】16:10~17:40
受講料
1科目:
【 8回授業】 5,000円
【15回授業】10,000円
【30回授業】20,000円
- ※この他にテキスト等の購入が必要になる場合があります。
募集要項等
- 2019年度後期 特別受講生 募集要項(PDF:141KB)
- 2019年度後期 特別受講生 申込書(PDF:121KB)
- 2019年度後期 特別受講生 科目概要(PDF:156KB)
お問い合わせ
新潟青陵大学・短期大学部 学務課
TEL/025-266-8833
E-MAIL/kyogaku※ ※電子メールを送信するときは「@」および「n-seiryo.ac.jp」を付けてください。
受付時間/8:30~17:00(土・日・祝日・休業日は除く)